目指せ、不労所得生活のブログ!!

ついに定年退職して、田舎暮らしをはじめました。ネット回線はADSL、裏山には鹿や猿が出没します。米国投資信託とSPDY、日本の高配当株に投資しています。

確定拠出年金の評価損益は、ズバリ現在+2,571,214円!!

f:id:kkap:20180721193737j:plain

 

アベノミクスよ、ありがとう!評価損益は現在+2,571,214円】

 

私の場合、確定拠出年金の運用は、元本保証型と国内株式型に特化して運用しています。通常はリスクを分散させ、運用先を分けバランスを取るのが通常ですが、日本株の値動きは今までの経験から多少読めるので国内株式型で運用しています。

現在、我流運用で運用益は、アベノミクスのおかげで+4.29%、+2,571,214円になっています。リーマンショックから株価を戻したのは、安倍首相の経済政策のおかげです。ありがとうございます。アベノミクスと共に日銀もマイナス金利政策中で、個人消費が回復するまでは継続すると思われます。まだまだマイナス金利政策から脱却するには時間が掛かりそうですね。その間は売買のタイミングが分かりやすい国内株式型に特化して運用していきます。特に国内株式型はTOPIXと連動している為、評価損益がリアルタイムで把握できます。

外国株式型で運用していればもっと運用益が出ていたのでしょうが、情報収集方法や売買のタイミングがまだ自分なりに確立出来ていないので、残念ながら外国株式型は購入はしていません。特に私は為替の動きが読めない為、外国株は購入出来ないのです。FXで少額で運用しましたが、為替の値動きは奥が深いですね。

 f:id:kkap:20180721193833j:plain

現在の運用割合は、ニッセイ利率保証年金(5年保証/日々設定)が88%、ニッセイ投資対象別年金(国内株式)が12%で運用しています。
12%と比率が低いのは一度利益を確定し、再度新たに購入した為です。購入時のTOPIXは、1730.07で購入しました。TOPIXが+1ポイント上がると+686円になります。

 

f:id:kkap:20180721213501j:plain

 

TOPIXの1年チャートを見るとテクニカル的には、相対性指数(RSI)が80で販売するタイミングを表しています。

TOPIX先物も-11.50となっている事から、予想では明日は-7,900円となります。しかし今回は利益の確定はせず、様子見としました。

購入比率が12%と低いのでさらに比率アップをしようと考えています。それには、TOPIXが下がらなければ購入が出来ないからです。

ナンピンのタイミングは1650とし、購入比率20%まで(+8%)とします。果たして予想道りに行きますでしょうか。

 

 


不労所得ランキング